G'day Mate!
現在シドニーでコンストラクションの仕事をゲットして、毎日働いてるたつきです!!
時給は25$が平均で、ローカルな完全英語環境です!
今回はホワイトカードをオンラインで申請する方法を書いていきたいと思います。
オンラインなので、空いた時間に家で取れてしまいます!
ホワイトカードは一度取ってしまえば、オーストラリア全土でコンストラクションの仕事ができるようになります!!
ある程度英語ができる方なら、問題なくゲットできると思います。
支払いは、後払いになっているので、英語ができなくても、チャレンジしてみるのもアリだと思います!!
いつチャレンジするの?
今でしょ!
はい笑
という事で、ホワイトカードをみんなでゲットしちゃいましょう!!
割とオンラインで所得に時間がかかりますので、スムーズにホワイトカードが取れるように良かったら参考にして下さい♬
- ホワイトカードとは?
- ホワイトカードを所得するために準備するもの!
- まずは登録してオンラインの問題をしよう!
- 個人情報登録とお支払い!
- パスポート写真のアップロードとビデオのテスト!
- 最後が一番めんどくさい録音テスト!
- 裏技というか早く所得したい人は、Priority Serviceを使おう!
- やっと全て終了!
- まとめ
ホワイトカードとは?
ホワイトカードは、オーストラリアでコンストラクションをする場合、ほぼ必要になるカードです!
コンストラクションの仕事といえば、現場仕事で力仕事関係が多いです。
現場なので、けがや危険とも隣合わせなのでこれを取るのが、働くためのライセンスみたいになっています!
オンラインと直接クラスで取るコースがありますが、断然オンラインの方が安くて確実に取れますので、オンラインがオススメです!
オンラインは、59$に対して、クラスは7時間120$だったりします。
クラス行って取れなかったら、正直もう取る気が失せそう。笑
ホワイトカードを所得するために準備するもの!
上のサイトでオンラインから申請します!
料金は59$が基本で、気まぐれで安くなったりしていました!僕の時は、55$で取れました!
・カード受け取り先住所
・パスポート
・クレジットカード
・ PPE (personal protective equipment)
・USIアカウント
PPEとは、個人の安全装備です。
僕のPPEは全部でこんな感じです!
・ヘルメット
・防護グラス
・耳栓
・ハイベストもしくは蛍光シャツ
この4つのPPEは、オンラインで申請する場合に、自分がこの安全装備を付けている動画を送らないといけないので、事前に必ず買っておきましょう。
またブーツや手袋は必ず現場では必要になりますので、ついでに買っておく事をオススメします!!
僕は、オンラインの質問を終えた後に、え?
まじか!買わないといけないのかよ!
ってすぐ買いに行きました笑
PPEについての記事も詳しくまとめましたので、よかったら下の記事を参考にしてください♬
USI(Unique Student Identifier)のアカウントは、無料で5分でオンラインで作れます。
持ってない人はUSIアカウントを作っておきましょう!
まずは登録してオンラインの問題をしよう!
まずは、ホーム画面からWhite Cardを選択!!
次にWhite Card Australiaを選択!!
からのStart Course Now For Freeを押しましょう。
個人情報を埋めていきましょう。埋めたら、Sign upを押しましょう。
日本語にも翻訳できます。笑
これでSign Up完了!!
早速問題を解いていこう!!!
ここから鬼の134問の問題を解かなければならない。
多すぎません?笑
間違えても大丈夫なのですが、間違えると5分待たされたりするので、確実にスライドを見て答える方がいいです。
View Slideをクリックすると、その問題の答えがスライドの中にあるので探して答えましょう。
僕は、集中して3〜4時間ぐらいかかりましたが、時間が結構かかります。
急いでも最低このくらいはかかりますので、覚悟して挑みましょう。
焦らなくても、中断してまた途中からいつでも始めることができるので、急いでない場合は少しづつ解いても大丈夫です!
個人情報登録とお支払い!
個人情報と住所、USIナンバーを入力しよう。
次にBackgroundの入力!
次にどのコースの支払いを選択!
僕はWhite Cardだけだったので一番上を選択!
RSAと一緒に取れば、10ドルお得だったりします!
ホワイトカードとは別に、賞状みたいなのがもらえます。
僕は、いらないのでダウンロードできるPDFのものにしました!
最後に住所と銀行の情報を入れて終了!!
と思いきや、あとビデオと録音のテストがまだあります!笑
パスポート写真のアップロードとビデオのテスト!
支払いを終えて、自分のホワイトカードのコースを見ると、録音とビデオのテストがまだ終わってないのです。泣
あとパスポートの写真もアップロードしなければならないので、まずはパスポートの写真をあげましょう!
Uploadのボタンを押して、写真をアップロードするだけ簡単!!
次に、録音とビデオのテストですが、ビデオのテストが簡単なので、ビデオのテストをしていきましょう。
ここでPPEが必要になります!
Video AssessmentのResumeをクリック!!
動画撮影をクリックして、本人確認をするため、パソコンの内臓カメラにパスポートを近づけて、PPEを装着していく動画を撮るだけ!
やり方は動画で見ることも可能なので、それを見れば、実際のやり方がわかります!!
最後が一番めんどくさい録音テスト!
Resumeをまずはクリック!!
Question1から4まであり、Question1つにつき4問ぐらいあるので、全部で16問くらいありました!!
Recordを押して、パソコンに向かって録音します。
スライドを見て、自分で考えて答えを作らないといけないので、何回か間違えました。
間違えると、1〜3日後に質問があっているかどうか評価してくれます。
これを全問正解すれば、やっとホワイトカードがゲットできるのです!!
裏技というか早く所得したい人は、Priority Serviceを使おう!
ビデオと録音のテストで、必ず1〜3日はホワイトカード所得に時間がかかります。
評価されるまで待たないといけないのです。泣
ということは、1つでも問題をミスすると、1〜3日待たされます。
僕の場合、全部ビデオも録音のテストも提出して、3日後にまた再提出になりました。
もう待ってられるかー!
と思ってこれを使ったら、一瞬で終わりました笑
なので、これを最初から使う事をオススメします!
まずは、 Need it faster? をクリック!
この画面にきます。
普通だったら、1〜3日待たされるのが、2時間以内になります!!
実際は5〜10分くらいで評価してくれるようになるので、何回間違えてもすぐ評価してくれるから超はやい!!
しかしお金がかかります。
24時間で42$、5日で45$かかります!
僕は何かあった時のために5日にしました。
3ドルしか変わりないからね!
1日か2日でホワイトカードをゲットしたい人は、これを使わないと早く取ることは正直不可能です!笑
やっと全て終了!
これで、全て終えるとこの画面になります!
あとはEメールでホワイトカードナンバーが送られてきて、自分の受け取り住所に長くても1週間程度でホワイトカードが届きます!!
まとめ
スムーズに取るために、事前にPPEは買っておきましょう。
ホワイトカード所得は、録音テストが難関だと思います。
スライドの答えを参考に自分で文章を考えて口頭で録音しないといけないので、ここで英語が苦手な人はつまづくかもしれません。泣
オススメは、プラス40$払ってPriority Serviceを使って、1、2日で所得した方がいいです!!
他の仕事をしていて時間に余裕がある人は、仕事しながら、ゆっくり所得すれば安くすみます!
では、ホワイトカードをゲットできたら、コンストラクションでローカルなジョブをゲットしちゃいましょう。
時給はいいので、シティーに住んでいる方は試してみてはいかがでしょうか?
また仕事内容については別の記事にまとめようと思います!
何かホワイトカードの所得について質問がある人は、ツイッターかインスタかフェイスブックでこの記事をリツイート後、気軽に聞いてください♬
では、最後まで読んでいただきありがとうございました!!
Thanks Mate!