G'day mate!
オーストラリアのタスマニアに戻ってきましたたつきです!
オーストラリアで安く携帯を使うなら、 SIMカードをsimフリーの携帯に挿して使うのがお得です。
最近は、日本でもSIMカードが使えるようになって携帯代が格段に安くなりましたね♫
僕は、一年目のワーホリで何も考えず、オプタスを購入しました。なぜなら空港ですぐ買えたからです。
でもその後は、2週間でテルストラに変更しました。
最終的にはBoostという格安simに変更しました。
- SIMカードを購入する場所!
- オーストラリアの3大携帯会社!
- Boostの回線は最強のテルストラ!
- 安くて豊富なプランとデータ量の多さがぱない!
- 2019年1月7日までに購入すれば、15$45GBで超絶お得!!
- 他の携帯会社も比較してみたい方はこのサイト!(裏技)
- デメリットは電話番号を引き継ぐ場合がめんどくさい笑
- まとめ
ということはBoostを最初に買っておけば、まず他のSIMに変える必要はありません。
SIMカードを購入する場所!
・空港
・大手スーパー(Coles, woolworth)
・オンライン
空港でも格安SIMを置いているところとないところがあるので、もし空港にない場合は普通の大手スーパー(Coles, woolworth)にも売っています。
オンラインで購入すると、普通よりお得なプランで購入することができる場合が多いです。
でも配達してもらわないといけないので、すぐには使えないのが難点です笑
オーストラリアの3大携帯会社!
・Telstra
・Optus
・Vodafone
この三つの会社が有名で、空港に行けば、だいたい三つともあります。
最初にオーストラリアに来た時は何も知らず、空港にあったオプタスを購入しました。
人気なのは、オプタスかテルストラです。
この中で通信範囲が一番なのが、テルストラです。
ボーダフォンは通信範囲がこの中で一番悪く、持っている友達もあまりいませんでした。
シティにいれば、フリーのwifiも結構あり、データ量にはあまり困らないので、正直この中では間違いなくテルストラがおすすめです。
携帯会社を知らない人は、この三大会社のどれかを買ってしまいます。泣
しかし、これよりお得なのが、MVNOと呼ばれる格安simカードです。
その中でも、Boostが断然おすすめなので、見ていきましょう!!
Boostの回線は最強のテルストラ!
オプタス回線はシティであれば、全く問題ないのですが、ロードトリップや人があまりいないような場所に行くときは 、全然使えませんでした。
実際にカーニバルの仕事で、旅をしていたのですが、オプタスが繋がらなさすぎて、すぐテルストラに変更しました。
カーニバルで働いていたオーストラリア人全員がテルストラ回線でした。
シティに住んでいるからオプタス回線で大丈夫!と思っていても、一年もあるワーホリで必ず旅をしたくなる時が来るはずです!
僕もシティにいる間は、オプタスでいっかと思ってオプタスにしましたが、旅するカーニバルの仕事が見つかり、2週間でテルストラに変更しました。
安くて豊富なプランとデータ量の多さがぱない!
旅行で1週間以内で少しのデータ量だけの場合は、10$で1.5GBでいけます!
普段であれば、20$3GBで28日のプランで十分です。
さらにデータ量を増やしたい場合は、30$12GBで28日のプランが選べます。
自分の好きなプランで毎月チャージすればいいので、データ量が欲しければそれだけ多くチャージすればオッケーです!
僕は、3GBあれば十分なので、20ドルのプランを選んでいます!
テルストラは、30$3GBなので、Boostの方が10$はお得です!
2019年1月7日までに購入すれば、15$45GBで超絶お得!!
オンラインにて、15$45GBのsimカードを購入できるキャンペーンが来年2019年1月7日までやっています!
えぐ!!
45GBは逆に多すぎて使いきれね〜笑
さらに国際電話付き!!
最初の5回までは15$45GBなので、ほぼ5ヶ月の間超絶お得です!!
オンラインで購入しないといけないので、手間がかかります。
でもかなりお得なので、今のうちに買っちゃいましょう!笑
他の携帯会社も比較してみたい方はこのサイト!(裏技)
⬆︎のサイトを見れば、現在の一番安いSimカードを比較して見れたり、テルストラ回線でお得なsimカードを見れたりと便利です。
全て英語で書かれていますが、割と見やすく書かれているので参考にしやすいです。
よかったらこちらのサイトも見てみてはいかがでしょうか?
安いプランは5ドルから買えちゃいますね笑
テルストラ回線で安い順を見れたりと、わかりやすい!
デメリットは電話番号を引き継ぐ場合がめんどくさい笑
電話番号を引き継ぐ場合は、電話をしてSIMカードを郵送してもらわないといけません。
SIMカードに付いてるそのままの電話番号を使う場合は、すぐ使えて便利ですが、引き継ぐ場合は面倒くさいです。
まとめ
テルストラ回線で、格安、データ量の多さで、総合的にみてBoostがおすすめです!
Boostを実際に使っていて、シンプルで使いやすく大満足です。
SIMカードも、大きい空港か大手スーパーで買えて、すぐにその日から使えるのも最高です!
メルボルン空港では、Boostのsimカードがターミナル2でタダでゲットできました!笑
シティに住んでいても、ツアーやレンタカーで出かけたりするときに、テルストラ回線であれば、安心安心♫
ワーホリ中に何かあっても、最初にBoostを選んでおけば、失敗しないでしょう!
安さだけで選ぶなら、他のSIMカードをオンラインで買うのがベストです♫
この記事が良ければ、ブックマークお願いします♫
何かこの記事でご質問がある場合は、インスタか、ツイッター、コメントで気軽に聞いてください♫
では、最後まで読んでいただきありがとうございました!
Thanks Mate!