G'day Mate!
チェリーシーズンが終わってから、アップルシニングの仕事をまた2月にもしていたのですが、アップルシニングに飽きたので北に仕事を探すことにしました。
仕事を探していた期間は、2月初旬で、北にあるローセストンとデボンポートを中心に探してみました!
その回った結果をもとにファームの情報をまとめてみました!
- 仕事探し前にキキのパン屋で一休み。
- Cressy Ringwood Hotelというワーキングホステルを表敬訪問!
- 次にSJ HOSTELを訪問!!
- タスマンバックパッカーズを訪問!そしてキャラバンパークへ!
- デボンポートの無料エージェントを訪問!!
- デボンポートのあたりのファームをアッタク!!
- ゲットはしたが、働かなかったファーム!
- 遂に北で仕事を見つけたが、ストロベリーだった笑
- アップルシーズンがもうスタート!
- まとめ
僕は、チェリーが終わった後もセカンドビザのデイズが足りなかったため、仕事を探していました。
僕のようにセカンドビザが欲しくて、タスマニアでセカンドビザを終わらせたい方、またタスマニアで仕事が欲しい方は参考にしてもらえればと思います。
2月4日にlittle devil backpackersを出ました!
リトルデビルにお別れを告げ、とりあえず北に向かうことにしました!
仕事探し前にキキのパン屋で一休み。
最初の休憩をしようと思い、キキのパン屋に来ました。(二回目)
この日は日曜日で快晴だったので、たくさんの人で賑わっていました。
ホバートとローセストンの中間ぐらいの位置にあるのでちょうど休憩するには、おすすめです!
ここのバニラスライスが一番有名なので、バニラスライスとコーヒーを飲みながら、休憩しました。
Cressy Ringwood Hotelというワーキングホステルを表敬訪問!
外には、パブがあり、仕事終わりはビールが飲める場所があるのは嬉しい場所。笑
ここで仕事を紹介してもらえるということで、レイチェルというオーナーさんみたいな人に聞いてみた。
そしたら、ストロベリーとラズベリーのファーム2つの電話番号とポテトのファームの電話番号を教えてもらいました!
あとバッパーに泊まっている人に仕事のことを聞いたら、まだイチゴの始まる時期を待っていると言っていたので、ポテトのファームに電話してみたものの、繋がらず、、
後日電話して聞いてみると、直接レジュメを持ってきてアプライしてくれと言われました。
レジュメを作っていなかったし、すぐ働けそうにないので、諦めました。笑
次にSJ HOSTELを訪問!!
次にやってきたのは、ローセストン!!
ローセストンのワーキングホステルで有名なところです!!
日本人の方がやっているみたいで、たくさんの日本人がいました。
早速聞いてみたところ、3月からアップルが始まるよと言われ、今は仕事がないと言われました。
よし、次に期待!
ささっと切り替えて、デボンポートに向かうことに!!
タスマンバックパッカーズを訪問!そしてキャラバンパークへ!
デボンポートにあるタスマンバックパッカーズに行きました。
仕事のことを聞くと、泊まれば仕事を斡旋してくれるらしいです。
しかし僕が行った時点で満員状態で泊まることができませんでした。
おそらく、予約で毎日電話して部屋の空きをチェックしないと、泊まる部屋がないようです。
結局仕事も見つからず、泊まる場所もなかったので、近くのキャラバンパークに泊まることに!!
Abel Tasman caravan parkというところで、キャンプで一泊13$で泊まることにしました!
ここは、近くに海岸があり、牡蠣も取ることができます!
泊まった時には、こんな綺麗な夕日の空を見ることができ、かなりいいところでした!
BBQの装置に、ホットシャワーもあり、かなり快適でした!!
さっそくBBQで肉を食べまくり!!
これで明日からも仕事探しを頑張るぞと思い、ビールを飲んで就寝しました笑
デボンポートの無料エージェントを訪問!!
ローセストンからデボンポートに向かう途中にファームを聞いたところに、Vmacというところが仕事を斡旋してくれるということで来ました。
ここでは、野菜のファームを斡旋しているらしくて、聞いてみるともうすぐシーズンが始まるからこの紙に個人情報を書いてと言われ埋めて渡したところ、全然返信がありませんでした。
友達は連絡があったみたいですが、僕はありませんでした。
くそうー
どっちにしろすぐに働けませんでした。
デボンポートのあたりのファームをアッタク!!
デボンポートのあたりのファームをPick the worldを使って探しました。
これを使って、インタネットでメッセージを送ってアプライした後、直接ファームに行ってアプライしました。
1日中回って数々のファームにアッタクしましたが、どれもすぐ働けるファームがありませんでした泣
ファームが言っていたことは、
・デボンポート周辺15km県内は、フルーツフライという虫の影響で、ベリーのピッキングがダメになりました。
例年でやっているベリーピッキングのほとんどがこれの影響でストップしていました。
・3月からグレープ、アップル、野菜のシーズンが来るから、あとでアプライしてくれや、2,3週間待ってくれとか、
今働きたいのに!!
この2つの理由で、すぐに働くことができませんでした。
ゲットはしたが、働かなかったファーム!
インターネットで先にアプライして、インダクションのメールをもらい、行ってみたところ3週間待ちと言われ、やる気を失せました。
しかも働いていた友達は、全然稼げないと言っていたので、コスタは諦めました。
直接行ったら、このメールにレジュメを付けてアプライしてと言われました。
2,3週間で時給のオニオンソーティングという仕事をできると言われましたが、待てないので諦めました。
雰囲気良さそうでした!
もし3月から時間があったらやってみたかったです。
ここはアップルのファームで3月からアップルピッキングがあると言われましたが、待てないので諦めました。
他には、花のファームで花のピッキングの仕事も見つけましたが、2月の終わりからと言われたので結局諦めることに。泣
他ファームでは、友達がブルーベリーで働いていたのと、Harvest moonというところで働いている友達がいましたが、1月の早い段階でアプライした人だけでした。
遂に北で仕事を見つけたが、ストロベリーだった笑
この上のホームページから連絡を取ったところ、明日から働けるということで行ってみました。
ウールワースで売っているこのイチゴはこのファームからです。
イチゴのピッキング自体は、イチゴが目線にあるので、腰を曲げずに、楽にピッキングをすることができます。
しかし、仕事環境が、休憩がランチタイム30分しか休憩できない、早くピッキングしろ!と急かしてくる。
また朝6時30から早くても4時上がり、遅い日は6時までとかなり労働時間が長い。
給料のイチゴのレートも1トレイ5ドルぐらいで、パッキングも同時にしないといけないので、全然稼げる気がしませんでした。
僕は、2日やって辞めました。笑
他のいい仕事を探した方がいいです。
アップルシーズンがもうスタート!
結局、Huonville(ヒュオンビル)に戻ってHansen Orchard(ハンセン)でまた働くことにしました。
ハンセンに一度働いたことがあり、覚えてもらっていたので、奇跡的に戻って働くことができました。
ハンセンでは、チェリーが終わった後も2月に時給のアップルシニングやアップルプルーニングがありました。
今はアップルプルーニングをしています!
2018/02/21の今日から、アップルピッキングがHuonville(ヒュオンビル)のあちこちでいきなり始まりました。
ハンセンでは、今週の金曜日から始まります。
まとめ
2018年2月現在は、ベリーはフルーツフライの影響で北のベリーファームは、あまり良くありません。
僕が車で回っていると、どこも満員で働けませんでした。イチゴだけは、北でも南でも確実に働けました。
3月からは、アップル、グレープ、野菜のシーズンで仕事がたくさんあるので見つけやすいですが、2月は仕事探しが大変でした。
2月から働きたい場合は、早めからインターネットで、ブルーベリーのファームやコスタ、ハーベストムーンなどの大きい会社とか、ネットで1月中にアプライしておく方がいいです!!
友達は、早めにネットでアプライしていて、チェリーシーズンが終わった後すぐ北に行き、仕事をスタートさせていました。
2月は仕事が本当になくてびっくりしましたが、早めに行動して、ネットでアプライしておけば良かったなあと思いました。笑
現在では、各地でアップルのシーズンが始まっているので、アップルで稼ぎたい人は今のうちにアプライしておくことをお勧めします!
あと何か質問等ございましたら、ツイッターかインスタかフェイスブックでこの記事をリツイートしてから、気軽に聞いてください!!
では、最後まで読んでいただきありがとうございました!!
Thanks Mate!!