オーストラリアワーホリ
G'day Mate! 11月に入って、ジャカランダがそこら中に咲いてて、歩くだけで癒される〜笑 紫の桜みたいで綺麗じゃ〜! でも最近、コンタクトをつけていても、視力が落ちたのかいろいろ見えずらくなってしまいました! youtube見すぎたかもしれん!笑 インド行…
G'day Mate! 仕事が休みの日に車で、パームビーチに行ってきました!! ちょうど快晴の綺麗な日で、めちゃめちゃ綺麗な景色でまったりすることができました! 2つの海岸を一度に見れる景色は圧巻。 山派と海派のどちらの要望にも応えてくれる素敵な場所です…
G'day Mate! 今回はシドニーで無料で受けられるヨガのクラスを紹介しちゃいます!! シドニーは都会なので、ヨガスタジオがめちゃくちゃあります!! ヨガも人気で、実は無料のヨガクラスもたくさんあります!! 無料のヨガクラスの探し方!! Meet upのアプ…
G'day Mate! シドニーシティ近くの郊外Ultimoでシェアハウスを運営しているたつきです! 実はワーホリ一年目は、1週間しかシェアハウスに住んだ事しかありません。 変な仕事ばかりしていました笑 シドニー来て1ヶ月で、僕はシェアハウスを運営することにな…
G'day Mate! シドニーに住んでいます!たつきです! シドニーに移動してきてから、仕事やシェアハウスのオーナーになったりで、バタバタしていて更新できてなかったです! ごめんなさい! 今回は去年やっていたアップルピッキングの仕事について書きたいと思…
G'day Mate! 昨日書いた記事はフリースーパーマーケットでしたが、今回は寄付金でご飯が食べられるレストランを紹介します!! 無料!?というわけではありませんが、Pay as what you feelということで、自分が支払いたい分を支払うことができます。 メルボ…
G'day Mate! こんにちはたつきです!! もう3月ですね! 最近仕事を辞めたときに、無料スーパーマーケットに行ってきました!! 無料でいろんな食材がもらえます。 オーストラリアでは、食料廃棄の量が半端ないので、無駄にしないようにこのようなスーパーが…
G'day Mate! こんにちはたつきです! 2年連続でタスマニアチェリーのピッキングで稼ぎました!! 今回は、2018年と2019年で変わったタスマニアチェリーの変更点について、 まとめちゃいました!! ファームは、天候や人の入れ替わりでかなり違うので、今年は…
G'day Mate! シドニーでコンストラクション仕事をしているたつきです! 今回はコンストラクションの仕事で必要なPPE(Personal protective equipment)を紹介していきます!! コンストラクションの仕事では、危険な現場での作業もあるため、PPEと呼ばれる安全…
G'day Mate! 現在シドニーでコンストラクションの仕事をゲットして、毎日働いてるたつきです!! 時給は25$が平均で、ローカルな完全英語環境です! 今回はホワイトカードをオンラインで申請する方法を書いていきたいと思います。 オンラインなので、空いた…
G'day Mate! こんにちは!たつきです! ワーホリ2年目は日本からケアンズ、メルボルン経由で、タスマニアからスタートを切りましたー! 今回は2年目のタスマニアチェリーで稼いだ給料を公開したいと思います!! 噂では、2年に一度しかチェリーは良くないと…
G'day Mate! タスマニアからやほー!!たつきです! タスマニアの観光スポットで超おすすめなのがエアウォークです!! 車を持っている人しか行けない場所で、意外とたくさんの人に知られておらず、綺麗な自然が堪能できます。 タスマニアの大自然を空中散歩…
G'day mate! オーストラリアのタスマニアに戻ってきましたたつきです! オーストラリアで安く携帯を使うなら、 SIMカードをsimフリーの携帯に挿して使うのがお得です。 最近は、日本でもSIMカードが使えるようになって携帯代が格段に安くなりましたね♫ 僕は…
G'day Mate! こんにちは!ついにタックスリターンを終えたたつきです! あとでいっかと思っていたら、やばもうすぐ10月じゃん! 2018年3月にはもうビザが切れて、インド行ったりして日本に帰国してました笑 タックスリターンが7月から10月までなので、やっと…
G'day Mate! もうすぐ10月だ。月日は早いなあ〜! 今回は、オーストラリアをヒッチハイク中に寄ったクーバーペディというところがめちゃくちゃ面白かったので、シェアしちゃいます!! 知ってる人は知っているオーストラリアの地下帝国こそ、そう! ここクー…
G'day Mate! O型なので、最近蚊に刺されまくっているたつきです! 今回はオーストラリアをヒッチハイク中によった都市キャンベラを一日で観光したので、それをシェアしたいと思います!! キャンベラは、意外と知られていませんが、オーストラリアの首都でメ…
G'day Mate!! 写真は僕のルームメイトだった亀仙人とアボリジニの子供達です!笑 オーストラリアをカーニバルで働きながら旅していた時、アボリジニのコミュニティでショーがありました。 白人、アジア人が1人もいないアボリジニしか住んでいない村で、おそ…
G'day Mate! こんにちはたつきです!! 僕は、1年間のオーストラリアワーホリで全州制覇しました! 上の写真でマークがついているところは、全部実際に行ったところです。 行ってないのは、パースからアデレードの間とケアンズとブリスベンの間ぐらいです。…
G'day Mate! タスマニアを出る前にもうちょっと観光しとこ!っと思って、Maria island(マライア島)に友達と行ってきました! ブルーニーアイランドは、ホバートからも行きやすく行ったことある人も多いと思いますが、マライアアイランドは少し離れており、…
G'day Mate! こんにちは!大阪で毎日ヨガやってるたつきです! オーストラリアのワーホリで帰国直前にやらないといけない事ありますよね? 今回は、僕が帰国前にすることを僕の経験から一つの記事にまとめました!!パチパチ 僕は、日本に帰国してから、後で…
G'day Mate! チェリーシーズン中に働いていた僕のファームはHansen Orchard(ハンセンオーチャード)というところで、2ヶ月で10000ドル(約83万円)稼ぎました! 1ドル=83円 2018年2月26日現在 タスマニアでは、12月後半になると、チェリーシーズンが始まる…
G'day Mate! チェリーシーズンが終わってから、アップルシニングの仕事をまた2月にもしていたのですが、アップルシニングに飽きたので北に仕事を探すことにしました。 仕事を探していた期間は、2月初旬で、北にあるローセストンとデボンポートを中心に探して…
G'day Mate! 最近は、タスマニアの北の方に向かい1週間ほど仕事を探していました!! その時に、タスマニアにはたくさんのフリーキャンピングができる場所があったので、フリーキャンピングサイトで宿泊費を節約していました! その名もCampermate(キャンパ…
G'day Mate! 僕は、チェリーピッキングの仕事中にチェリーをいっぱい食べていました! チェリーをいっぱい持って帰っていたのですが、毎日食べていたので、 そのまま食べるのは飽きてしまいました。 そこでチェリーを使って何か美味しい物作りたいな〜と思っ…
G'day Mate! チェリーピッキングのシーズンを終えて、少し気が抜けているたつきです! シングルピッキングとは? シングルピッキングのコツ!! チェリーピッキングに必要なもの! トップピッカーも使う秘密道具を紹介!! チェリーフックの作り方! 手を大…
G'day Mate! タスマニアといえば、タスマニアチェリー! 3日前に僕のチェリーファームはシーズンを終えました!! タスマニアのチェリーのシーズンは、12月後半から1月の終わりか2月の始まりまでと言われています。 でも、僕が来る時いつチェリーピッキング…
G'day Mate! Cradle Mountain(クレイドルマウンテン)に、バッパーでできた友達と行ってきました!! クレイドルマウンテンは、世界遺産に登録されており、タスマニアの山の中、いやオーストラリアの山の中でかなり有名なところです! 自然や山登りが好きな…
G'day Mate! タスマニアでロードトリップや旅行をするなら絶対外せない国立公園の世界遺産! その国立公園では、駐車場代がかかります! しかも結構高めです! 購入する場所 必要なもの 料金の比較! まとめ その国立公園のパスを買えば、どの国立公園に行っ…
G'day Mate! オーストラリアのクリスマスといえば、ビーチでサンタ!! オーストラリアのクリスマスに、ビーチに行きたい!!と来た時からずっと思っていました! ということで、バッパーの友達とビーチでサンタの格好をしてはしゃいできました! タスマニア…
G'day Mate! Little devil backpackersに泊まれば、必ずもらえる仕事!そう!Dm jenningsというストロベリーファームです!! タスマニアでは、今から2、3週間前に大雨が2、3日続いた影響でストロベリーが壊滅的な状況に陥りました。 ストロベリーが、、ない…