G'day Mate!
11月に入って、ジャカランダがそこら中に咲いてて、歩くだけで癒される〜笑
紫の桜みたいで綺麗じゃ〜!
でも最近、コンタクトをつけていても、視力が落ちたのかいろいろ見えずらくなってしまいました!
youtube見すぎたかもしれん!笑
インド行った時に、視力検査してコンタクトを購入しました!
そのコンタクトが度が強すぎたので、オーストラリアで結局検査しました!
二度手間やった〜笑
- そこらへんのメガネ屋で視力検査!
- 費用とかかる時間!
- まとめ
G'day Mate!
11月に入って、ジャカランダがそこら中に咲いてて、歩くだけで癒される〜笑
紫の桜みたいで綺麗じゃ〜!
でも最近、コンタクトをつけていても、視力が落ちたのかいろいろ見えずらくなってしまいました!
youtube見すぎたかもしれん!笑
インド行った時に、視力検査してコンタクトを購入しました!
そのコンタクトが度が強すぎたので、オーストラリアで結局検査しました!
二度手間やった〜笑
Namaste!
こんにちは!たつきです!!
この前インドに2週間ぐらい行っていたのですが、なんとも目の調子が最近悪く感じていました。
インドってコンタクト安く手に入りそうやな!
と思ってコンタクト買ってきました!!
という事でなんとも怪しいサングラスがいっぱい売ってるお店で、視力検査してコンタクトを購入してみました!笑
とりあえず眼科を見つけたので、入ってみました!!
他のメガネ屋さんも行きましたが、視力検査できる人がいなかったのでここにしました!
コンタクトを購入する場合は無料で、
視力検査だけをする場合は200ルピーと言われたので、視力検査してみてコンタクト買うか決める事にしました!!
安すぎ!!
14時ぐらいに検査できる人が来るから、その時間にきてと言われました。
14時に行って、検査をすると、簡単な検査で約2分ほどで検査終了。
え!嘘やん!
絶対ちゃんと検査してないやん!
インドクオリティ!!笑
とりあえず新しいコンタクトを装着してみると、
でも前よりちゃんと見えるやん。
意外とちゃんとしているのか。笑笑
とりあえず購入する事にしました!!
G'day Mate!
仕事が休みの日に車で、パームビーチに行ってきました!!
ちょうど快晴の綺麗な日で、めちゃめちゃ綺麗な景色でまったりすることができました!
2つの海岸を一度に見れる景色は圧巻。
山派と海派のどちらの要望にも応えてくれる素敵な場所です!
車で約1時間ぐらいで行けるので、シドニー滞在している方はぜひ!!
パームビーチの有料駐車場はかなり割高です!笑
早いもの勝ちですが、無料の駐車場?もありますので、それも解説しちゃいます!!
G'day Mate!
今回はシドニーで無料で受けられるヨガのクラスを紹介しちゃいます!!
シドニーは都会なので、ヨガスタジオがめちゃくちゃあります!!
ヨガも人気で、実は無料のヨガクラスもたくさんあります!!
ヨガに興味ある方やヨガを始めてみたいと思っている方!
ぜひこの機会にヨガを始めてみてはいかがでしょうか?
周りも初心者ばかりなので、気にせず練習できますよ♬
では早速みていきましょう!!
G'day Mate!
シドニーシティ近くの郊外Ultimoでシェアハウスを運営しているたつきです!
実はワーホリ一年目は、1週間しかシェアハウスに住んだ事しかありません。
変な仕事ばかりしていました笑
シドニー来て1ヶ月で、僕はシェアハウスを運営することになりました!
住まい選びって大変ですよね!
シェアハウスで、シェアメイトがうるさいとか、家が汚い、ボンドを返してもらえなかったとか色々トラブルがありますよね。泣
そんなトラブルに巻き込まれないように、
今回はシェアハウスを運営している僕が、シェアハウスの探し方、選ぶポイント等をまとめてみました!!
これから、オーストラリアに来る方でシェアハウスを探す人は良かったら、参考にしてください♬
シドニーに住んでいます!たつきです!
シドニーに移動してきてから、仕事やシェアハウスのオーナーになったりで、バタバタしていて更新できてなかったです!
ごめんなさい!
今回は去年やっていたアップルピッキングの仕事について書きたいと思います!!
去年チェリーピッキングを終えた後もタスマニアに残ってアップルピッキングまでしました!!
アップルピッキングの情報は少ないので、よかったら参考にしてください♬
2019年アップルピッキングのシーズンはほぼ終わっているみたいなので、また来年からチャレンジしてみてください♬
G'day Mate!
昨日書いた記事はフリースーパーマーケットでしたが、今回は寄付金でご飯が食べられるレストランを紹介します!!
無料!?というわけではありませんが、Pay as what you feelということで、自分が支払いたい分を支払うことができます。
メルボルンに3店舗、シドニーのニュータウンに1店舗あり、僕はメルボルンの3店舗に行ってきました!!
メルボルンにいる時に、友達がきた時はだいたいこのレストランに行っていました!!
すごく雰囲気もよく、ご飯もベジタリアン、ヴィーガンの料理でめちゃくちゃ美味しいです。
それではみていきましょう!
G'day Mate!
こんにちはたつきです!!
もう3月ですね!
最近仕事を辞めたときに、無料スーパーマーケットに行ってきました!!
無料でいろんな食材がもらえます。
オーストラリアでは、食料廃棄の量が半端ないので、無駄にしないようにこのようなスーパーができたようです!!!
食材たちは、変な形の野菜や、賞味期限ギリギリのもので廃棄される前の食材です。
もったいない精神で育ってきた僕は、なんでも食べれちゃうので、行ってきました!!
ここの環境は素晴らしく、すごく色々学びました!
では見ていきましょう!!